スノーボード15年。1級。ゴルフ90前後。ボディボード10年で20回。ロングボード2回。ウェイクボード年に数回。空手半年。柔道初段。ボクシング3ヶ月間で2回。ラグビー高校3年間。陸上100m中学で東京で1位1回。2位2回。 自分の自慢はこんなもの。なかには、自慢にならないものもあるけど、とにかく体を動かすことが好きで、遊び=スポーツ。そんなかんじです。 本気というより真面目な書き方になってしまいましたが、遊びも仕事も何でも熱くなってしまう、昔気質の男です。 これから毎日、遊び、仕事、なんでも本気で書いていきます。(この文章がブログデビュー)

2006年07月06日

デパ地下の人気者



俺は鳥の唐揚げが大好きだ。
先日、うまいやつに出会った

場所は高島屋の地下の惣菜売場。いわゆる「デパ地下」 だ

店の名前は「麻布あさひ」商品のほとんどが焼き鳥なので、鳥を扱うスペシャリストだとすぐわかる。

俺は骨付き唐揚げ7個とポテトフライのセット525円を買い食べた。

ここのうまさはオーソドックスなところ。味は昔食べた「おふくろのあじ」的な塩・コショウ・から揚げ粉のバランスの良いシンプルな味。

鶏肉もさすが鳥のスペシャリスト、うまい。

から揚げ好きには是非試してもらいたい  


Posted by hama at 22:57Comments(7)

2006年07月06日

M:I:3



先日、M:I:3の先行上映を見た

スピード感溢れる迫力のある映画で楽しかった。

考えさせられる部分や悲しい部分などない、シンプルな映画だった。  


Posted by hama at 22:49Comments(4)

2006年07月06日

世界のEVISU



大阪滞在中に心斎橋にあるEVISU超本店に行った

世界のEVISUジーンズを買うために

場所は中央区南船場4-13-6
電話は06-6243-1992

結局No.2ストレートジーンズと短パンを買った

EVSUの特徴といえば、ポケットにペンキで描かれたマーク

これは購入後、いれてくれるのだが

ジーンズは裾上げする場合、

縮むので、一度家に持ち帰り、洗濯機で洗い、なおかつ乾燥機にいれて強制的に縮ませ、

乾いたら再度来店し、裾上げし、ペンキでマークを書いてくれる。

こんな流れだから、手元に来るまでかなり時間がかかる。

再度来店してから、およそ1Wくらい。

店の感想はとにかく本格的。

シンプルでかっこよかった。

No.2ジーンズ 21000円(No.1は30400円くらい)
短パン      14000円

◎ポケットのペンキのマークは漢字にすると更にお金がかかる。ちなみに「戎」は2200円増し
  


Posted by hama at 22:40Comments(2)

2006年07月06日

大阪メモリー



大阪での2Wが終わった

大阪での仕事は今回が3回目

仲間との絆も感じる

居心地が良すぎてあっという間の2Wだった

大阪に行くたびに思うのは

食べ物のうまさと安さ。そして、

明るくて、元気で、ひつこい位の人懐っこさ

だから、俺自身もいつも以上に元気になる

いつもあたたかく迎えてくれる関西のメンバーに感謝

ありがとう


  


Posted by hama at 22:14Comments(4)