2006年04月30日
かばん好き

マニアというほどではないがかなり好きだ
ビジネス系ではTUMIや吉田かばん系。アウトドア系ではグレゴリーが好きだ
今日も一つ買ってしまった
ポーターの縦型のバック
ちょっと珍しいベージュ
普段持つのにちょうどいい大きさだと思った
購入後
中に雑誌等いれたら持ちづらいことに気付いた
縦型のバックがあまりないのは持ちづらいからなんだと気付いた
Posted by hama at
20:45
│Comments(0)
2006年04月30日
2006年04月30日
2006年04月28日
日本の誇り


先日、ヨーロッパに行った仲間にもらった
フランスワールドカップの時の記念Tシャツらしい
しかも日本の
値打ちものらしいがひとつ残念なことがある
サイズがS/Mだ
100kg近い体重のある俺にはとても着れない
Posted by hama at
22:45
│Comments(0)
2006年04月28日
2006年04月27日
常に上を目指して

昨年北京で購入した「書」だ
色紙に1文字書いて、なんと1万円
有名な先生らしいが、
中国の物価(月給5万円くらいが平均というから日本の1/5か1/4)
を考えればすごく高い
でもなんとなく買ってしまった
何かパワーを感じた
好きな言葉を書いてもらうのだが
そのとき思いついたのが「天」という言葉
中国では「神」をあらわす言葉だからあまり使わないらしい
俺は常に上を目指し続ける、そして1番になる
そんな思いを込めてこの言葉を選んだ
いつの日か、一番に成ってみせる
Posted by hama at
23:07
│Comments(0)
2006年04月27日
2006年04月26日
コルマカレー



以前紹介した、湯島のカレーショップ「デリー」で今日夕食を食べた
今日食べたのは「コルマカレー」
とろりとしたコクと奥深いスパイスの香りのパキスタン風
辛さ★★
仲間イチオシのカレーなので今日はじめて食べた
おいしかった。
辛いのが苦手な人は
ビーフカレーがいいかも
Posted by hama at
21:51
│Comments(0)
2006年04月26日
バースデープレゼント



今年の誕生日はたくさんの人からプレゼントをいただきました。
日頃大変お世話になってる先輩
いつもゴルフをやってる仲間
共に仕事をしている後輩たち
それぞれ俺の好みのものをチョイスしてくれた
今、会社は月末で非常に忙しく、それぞれが大変な時期
そんな中、俺のために時間を割いてくれたこと、感謝します
かならずみんなにこの思いを形にして返す
楽しみにしてくれ
ありがとうございました
Posted by hama at
19:45
│Comments(0)
2006年04月26日
こだわりチョコ&クッキー

イシス ベルギーアーモンド&ヌガーミルクチョコレート
シャノアールのショコラクッキー
2つとも後輩からもらった
俺がチョコ系を好きなのを知って買ってきてくれた
この2人の後輩は俺と所属部署が違う
だから俺自身、この2人に何かしてあげたことはない
そんな2人が誕生日を憶えていてくれたこと
うれしかった
家に持ってかえってじっくり食べます
やさしさって、最高!ここ数日改めて実感しています
Posted by hama at
19:31
│Comments(0)
2006年04月26日
手作りクッキー



34年生きてきて、3回目くらいだろう
手作りクッキーをもらったのは
うれしかった。
今、たべながらこの記事を書いているが
正直、激うま
おせじなしで本当においしい
チョコチップクッキーなのだけど
チョコとクッキー部分の割合が絶妙
ちょっとチョコが多めのところが尚最高
記憶に残るプレゼントでした
俺はこのクッキーを一生忘れない
Posted by hama at
18:45
│Comments(0)
2006年04月26日
西からの贈り物

今日、西から宅急便がきた。
空けてみたら、「テンピュールのまくら」
西の後輩たちが俺の誕生日に送ってくれた
俺が西にいた期間はすごく短い
忘れずに送ってくれたこと自体、すごくうれしい。
西の娘・息子たち、ありがとう。
困ったことがあれば、いつでも連絡してくれ。
できることは何でもしてやる。
Posted by hama at
12:32
│Comments(2)
2006年04月25日
2006年04月25日
モンブランスターウォーカー

2年前の誕生日に仲間からもらった。
もらった3日後になくしてしまい、必死でさがしたがみつからず、同じものを自分で買おうとたけやにいってびっくり、なんと4万円もする。さすがに躊躇し購入せず、もう一度必死に捜し、3ヶ月後にみつかり、ことなきをえた。
宝物エピソード1でした
Posted by hama at
22:47
│Comments(0)
2006年04月25日
本格ワイン漫画

作中にでてくるワインはすべて本物。超有名ワインから1000円台の超掘り出しものまで
ちなみに5大シャトーは
マルゴー
ラフィット
ラトゥール
オー・ブリオン
ムートン
これもこの漫画から学びました。
Posted by hama at
22:26
│Comments(0)
2006年04月25日
究極の天丼
正直に言う、俺は天ぷらがきらいだ
その俺が最高の好物として愛してやまない天丼の店がある
それが今回紹介する蔵前の天ぷら「いせや」だ
ここは会社の通くらぶでつれてきてもらったのがきっかけで通うようになった。
通うといっても2100円の昼飯を毎日食べられる程、出世していないから、何かの祝いごとのとき、月一くらいだ。
この店の本店は吉原にあり、昼は1時間はまたないと食べられないほどの人気ぶり。江戸時代よりつづく名店らしい。
歴史がどうとかではなく、味が最高。ネタの海の幸は新鮮だし、揚げ方も絶妙。とにかく天ぷらぎらいの俺が虜になるほどのうまさだから。まずは行って食べてほしい。
きっと俺が伝えたかったことが一口食べればわかるから。
その俺が最高の好物として愛してやまない天丼の店がある
それが今回紹介する蔵前の天ぷら「いせや」だ
ここは会社の通くらぶでつれてきてもらったのがきっかけで通うようになった。
通うといっても2100円の昼飯を毎日食べられる程、出世していないから、何かの祝いごとのとき、月一くらいだ。
この店の本店は吉原にあり、昼は1時間はまたないと食べられないほどの人気ぶり。江戸時代よりつづく名店らしい。
歴史がどうとかではなく、味が最高。ネタの海の幸は新鮮だし、揚げ方も絶妙。とにかく天ぷらぎらいの俺が虜になるほどのうまさだから。まずは行って食べてほしい。
きっと俺が伝えたかったことが一口食べればわかるから。
Posted by hama at
20:27
│Comments(0)
2006年04月25日
2006年04月25日
祝1位。みんなのおかげ

俺の誕生日に多くの人にブログを見てもらえて本当にうれしい。
俺のブログを応援してくれた全国300名のDAC社員のみんなに感謝します。
1日だけど天下がとれてすごくうれしい。
ありがとう
Posted by hama at
00:28
│Comments(5)
2006年04月24日
2006年04月24日
MDプレーヤー
買ってしまった。
昨日入会したジャズボーカルレッスンで、次回の課題曲をもらいました。
MDで
MDもってない。
聴けないので
帰りにヨドバシカメラで買いました。
録音・再生・スピーカーつきで22500円。
衝動買いに近いけど、かなり気に入っています。
昨日入会したジャズボーカルレッスンで、次回の課題曲をもらいました。
MDで
MDもってない。
聴けないので
帰りにヨドバシカメラで買いました。
録音・再生・スピーカーつきで22500円。
衝動買いに近いけど、かなり気に入っています。
Posted by hama at
12:56
│Comments(0)
2006年04月23日
LOVEME TENDER

偶然、同じビルにジャズ喫茶があった
何気なく入ったら、vocalレッスンの貼り紙が
歌を歌うのは好きなので
思わず入ってしまった
課題曲はラブミーテンダー
レッスンは月二回。来週もいく
Posted by hama at
19:36
│Comments(0)
2006年04月23日
絆

そこに参加した2人の仲間の行動に胸が熱くなった。
一人は休暇中にもかかわらず、後輩の誕生日にかけつけた。もう一人は会社のイベントに参加していて夜遅くなり、自宅のすぐそばの駅に送迎されたのにもかかわらず、1時間かけ、かけつけ、朝まで付き合った。彼氏彼女の関係なら、こんな話はあるだろう。でも会社の先輩後輩でこんな例はまれだ。
この2人の仲間の行動が俺に絆の大切さを再認識させた。
Posted by hama at
11:44
│Comments(2)
2006年04月22日
今日の夕食

久しぶりに食べたが最高だった。
あまりにもおいしすぎて、ごはんを5杯も食べてしまった。
おそらく、1kg は増えたと思う。
ダイエットブログは明日から。
幸先の悪いスタートになりそうだ。
Posted by hama at
23:27
│Comments(0)
2006年04月22日
12年前の写真

学生時代、卒業旅行でカナダのウィスラー&ブラッコムに行った。
滞在期間はふもとのビレッジに5日間。
写真は最終日、ブラッコムでのヘリボード時のもの。
この写真をみて、ふと思うのは、カナダの思い出よりも、
俺って結構やせてたよな
明日からダイエットブログを開始します!
Posted by hama at
17:24
│Comments(0)
2006年04月22日
世界で2番目にうまいとんかつ

上野は高級とんかつ店のあつまる激戦地区。
そんな上野でまさしくNo.1のとんかつ店が蓬莱屋だ。
たびたびテレビでも紹介されるほどの店なのでうまいのは間違いないが、
そのうまさは、群を抜いている。
まるでマグロの赤身(超ヘルシー)のようなヒレ肉を使い調理するヒレカツ定食(2950円)は
まさに芸術のいきに達している。
ころもは激うす(超ヘルシー)だが、その存在感というか、肉とのハーモニーは絶妙。正直最高にうまい。
1日にほぼ4時間しか営業していないのはなぜか。
メニューが2つしかないのはなぜか。(2つとも2950円)
わからないことも多いが、とんかつ好きのみならず、絶対オススメの上野の食文化の最重要拠点だ。
Posted by hama at
16:38
│Comments(2)
2006年04月21日
一流のサービス

先日、10年前に購入したクリスタルのカップを上野の松坂屋に持っていった。
確かに松坂屋で買ったものだが、既にそのブランドの売場もなく、取扱いもなくなっていた。
松坂屋は購入した物のネーム入れをサービスでやっている。
さすがに10年前のものは無理だろうと思ったが、だめもとで商品をもっていった。
松坂屋の対応は、当店では取扱いがなくなってしまったので、知り合いをあたってみましょうとのこと。カップもお預かりしますとのことだったので置いてきた。
数日後、横浜のそごうで取扱いがあるので、私が横浜に行って注文してきますとの連絡が入った。
自社の売上にならないことを、時間を使って、電車賃まで払ってやってくれた。
私は今まで高額な商品を買うとき、必ずディスカウントできる店を選んで買っていた。
どこで買っても商品自体は変わらないからと思い。
10年たっても変わらないサービス。
「一流のサービス」は値引きを超え、感動を生むと強く感じた。
Posted by hama at
09:53
│Comments(0)
2006年04月20日
世界一うまい小龍包


正直、私は小龍包がきらいだった。
昨日、六本木ヒルズで食べるまでは。
ここの小龍包は最高だ。
聞けば上海ですごく有名な店で、専門のスタッフを上海から呼んで、
「うまさ」を徹底管理しているらしい。
ちょっとわかりづらいところにあるけど、ヒルズに行ったら、
是非、試してみてください。
Posted by hama at
08:38
│Comments(0)
2006年04月18日
湯島の本格インドカレー
このごろ、夕食にカレーを食べることが多い。
仲間に教えてもらった湯島のインドカレーレストラン「デリー」。
10名ほどの小さな店で、カウンターと簡単なテーブル席。
見た目はそんなにおいしい店に見えないのに、
食べれば誰もが納得するコクとスパイシーな本格味。
全種類試したくなる。
超オススメ店
仲間に教えてもらった湯島のインドカレーレストラン「デリー」。
10名ほどの小さな店で、カウンターと簡単なテーブル席。
見た目はそんなにおいしい店に見えないのに、
食べれば誰もが納得するコクとスパイシーな本格味。
全種類試したくなる。

Posted by hama at
21:00
│Comments(2)
2006年04月18日
ウェイクボードの季節
スノーボード経験者なら、乗りあじがきっと気に入る。
写真は昨年6月の河口湖。
今年はもっとアクティブにやる。
Posted by hama at
20:37
│Comments(0)
2006年04月14日
祖母の他界
4月13日14時、生まれて以来、ずっと一緒に住んでいた祖母が他界した。
ここ数年は、ほとんど寝たきりのようなもので、ほとんど話もしなかったので、祖母の
死にまだ実感はわかないが、やはり悲しい気持ちはある。
本当に世話になった人だから、安らかに眠ってほしい。
ここ数年は、ほとんど寝たきりのようなもので、ほとんど話もしなかったので、祖母の
死にまだ実感はわかないが、やはり悲しい気持ちはある。
本当に世話になった人だから、安らかに眠ってほしい。
Posted by hama at
17:15
│Comments(1)